長らく続けてきたBloggerをこのポストで「最終回」とすることにした。
Bloggerに特に不都合があるワケではないのだが、トキタマ起こるGoogle側の都合で「何か」こちらの予測の付かないことが起こったりするような事態から少しでも解放されたいと思ったりしたことは確かだ。
で、そんなことを考えてたりしていると、今まではとってもめんどくさかったBloggerからWordPressへの移行がクリックひとつでできるようになってしまった。
ので、このタイミングを逃がすこともないだろ・・・、ッと云った安易な考えで、WPにお引っ越しの2月1日。
引っ越し先の「ソラモヨウ」はこちら。
引き続きよろしくお願いします。
飼主談

2014年2月1日土曜日
2014年1月31日金曜日
特報、終了間近
今日も朝のお散歩・徒歩出勤を順調にこなした我家のスリーボロズ。
で、少し遅目お散歩から自宅周辺に戻ってくると、そこはどうやら中学三年生の群衆。
本日は目の前の高校の入試のようだ・・・。
さてさて、本人も、関係者も緊張の一日、そんな一日を無事終えた中三の女の子とそのママが夕刻にボロズのご機嫌を伺いに顔を出してくれた、うれしい夕刻。
我家のボロズは興奮でワンワンワンとはしゃぎまくり。
一方の飼主、このブログもそろそろいったん「終了」に向けてトライアルを開始。
さてさてどうなることやら・・・。
で、少し遅目お散歩から自宅周辺に戻ってくると、そこはどうやら中学三年生の群衆。
本日は目の前の高校の入試のようだ・・・。
さてさて、本人も、関係者も緊張の一日、そんな一日を無事終えた中三の女の子とそのママが夕刻にボロズのご機嫌を伺いに顔を出してくれた、うれしい夕刻。
我家のボロズは興奮でワンワンワンとはしゃぎまくり。
一方の飼主、このブログもそろそろいったん「終了」に向けてトライアルを開始。
さてさてどうなることやら・・・。
本日も元気ナリ
2014年1月30日木曜日
ドキドキのボス殿
何とか朝のお散歩と徒歩出勤をクリアした我家のスリーボロズ、職場に到着と同時にパラパラと降りだしたので、間一髪だった。
ところで、お散歩に出かけられたのはいいんだが、最近のボス殿、小一時間程度のお散歩で3回も4回も運Chiタイムをとる。
で、あげくに下痢状態・・・。
やれやれ、と云うことで、本日ボス殿整腸剤とお腹に優しいご飯をもらいに病院へGo。
診察台の上で「今日は注射されるのかな・・・?」と云う心理状態を先生に読まれながらドキドキの診察。
何とか注射は回避できたようで一安心のボス殿。
よかったよかった
ところで、お散歩に出かけられたのはいいんだが、最近のボス殿、小一時間程度のお散歩で3回も4回も運Chiタイムをとる。
で、あげくに下痢状態・・・。
やれやれ、と云うことで、本日ボス殿整腸剤とお腹に優しいご飯をもらいに病院へGo。
診察台の上で「今日は注射されるのかな・・・?」と云う心理状態を先生に読まれながらドキドキの診察。
何とか注射は回避できたようで一安心のボス殿。
よかったよかった
病院でドキドキのボス殿を尻目に、こちらは元気に取っ組み合いのプリ・ピナ
2014年1月29日水曜日
底無し
明け方近くまで降っていたのか、本日、朝から青空の広がる金沢方面だが、路面状態の都合で朝のお散歩と徒歩通勤はお預けの我家のスリーボロズ。
まぁ、それでもこの分だと帰りの徒歩帰宅は大丈夫ッと云ったところ。
ところでボス殿、昨晩の寝相がとても良かって、お腹が冷えたのか、お昼過ぎに、一回、Geッとやる。
まぁそれでも晩ご飯はがっついて一気に食べていたので心配することはないんだろうけど・・・。
それよりも心配なのはピナ姫の食欲と体重。
主観的な判断なのだが抱き上げた感じは既にボスよりも重い!!
なので、怖くて体重を量ることができない飼主、なのだが、何処かでこの恐怖心を断ち切ってピナ姫を体重計の上に乗せなくては・・・。
そして、こんな状況にもかかわらず、食べても食べても満足することのなさそうな最近のピナ姫の食欲、これこそ正真正銘の底無しだな・・・。
まぁ、それでもこの分だと帰りの徒歩帰宅は大丈夫ッと云ったところ。
ところでボス殿、昨晩の寝相がとても良かって、お腹が冷えたのか、お昼過ぎに、一回、Geッとやる。
まぁそれでも晩ご飯はがっついて一気に食べていたので心配することはないんだろうけど・・・。
それよりも心配なのはピナ姫の食欲と体重。
主観的な判断なのだが抱き上げた感じは既にボスよりも重い!!
なので、怖くて体重を量ることができない飼主、なのだが、何処かでこの恐怖心を断ち切ってピナ姫を体重計の上に乗せなくては・・・。
そして、こんな状況にもかかわらず、食べても食べても満足することのなさそうな最近のピナ姫の食欲、これこそ正真正銘の底無しだな・・・。
毎度のことなのだが、ボス殿の寝相は素敵だ・・・
2014年1月28日火曜日
今年もやっぱり
週が明けて、何とか通常業務に復帰の飼主と家人、週末のただただ寝て過ごすと云う状態からようやく抜け出す。
で、昨日今日と朝からお散歩、徒歩通勤の我家のスリーボロズもどうやら今日の帰りは雨模様らしく、そういうわけにもいかないようだ。
と云うことで、なんとも出足で躓いたような感じの2014年1月だけど冬は寒いからボチボチとスタートの2014年と云うことで、今年もやっぱりのんびりムードの飼主かな・・・。
で、昨日今日と朝からお散歩、徒歩通勤の我家のスリーボロズもどうやら今日の帰りは雨模様らしく、そういうわけにもいかないようだ。
と云うことで、なんとも出足で躓いたような感じの2014年1月だけど冬は寒いからボチボチとスタートの2014年と云うことで、今年もやっぱりのんびりムードの飼主かな・・・。
病気してると時々気の利いた見舞いの品が届く・・・。
何だか病気して得した気分だぞ!! 感謝感謝!!
で、今日のピナ姫、久々のヘソ天エクソシストポーズ!!
2014年1月27日月曜日
2014年1月23日木曜日
虹色iPhone
朝方の雪も一時のことで、日中は青空の広がった金沢方面、路肩に積み上げられた(と云ってもほんの少しなのだが)雪が融けだしたおかげで思うようにはお散歩に行けない我家のスリーボロズだが、本日もボスだけは特別扱いで晩ご飯前に近所を一回り。
そのボス殿、2〜3日前から咽喉の調子が良くない様子、ハスキーボイスでワンワンワンッとやっている。
飼主、少し心配でかかりつけの病院に電話で問い合わせてみたのだが、ワンコには結構よくあることらしく、さして急を要することでもなさそう。
しばらく様子を見て、頻繁に咳が出るようなら連れてきてッと指示が出た。
まッ相変わらず好き嫌いをしながらも食欲はあるし、元気に遊び回っているし、お腹を壊した様子もないし、心配はなさそうだな・・・。
そのボス殿、2〜3日前から咽喉の調子が良くない様子、ハスキーボイスでワンワンワンッとやっている。
飼主、少し心配でかかりつけの病院に電話で問い合わせてみたのだが、ワンコには結構よくあることらしく、さして急を要することでもなさそう。
しばらく様子を見て、頻繁に咳が出るようなら連れてきてッと指示が出た。
まッ相変わらず好き嫌いをしながらも食欲はあるし、元気に遊び回っているし、お腹を壊した様子もないし、心配はなさそうだな・・・。
と云うことで、本日も我家のスリーボロズは相変わらず
スクープ!! 次期iPhoneはレインボーカラーのAppleロゴ!?
2014年1月22日水曜日
2014年1月21日火曜日
インドア
只今のところ、ほぼ、雪の心配からは解放されている金沢方面、ただ、天気予報だと、今夜、またまた「ゆき」の予報。
まぁ、北陸の冬だから仕方ないんだけどね。
と云うことで、本日もインドアライフを余儀なくされている我家のスリーボロズ。
ホントのところはわからないが、傍目にみているとどんどん不機嫌度が増していっているように感じられるボロズ、やれやれ・・・。
一方飼主、やるべきことになかなか手をつけられず(つけず)、ほかごとばかりにエネルギーを注入の昨日今日。
こちらもやれやれだな。
明日からは改心・・・?
まぁ、北陸の冬だから仕方ないんだけどね。
と云うことで、本日もインドアライフを余儀なくされている我家のスリーボロズ。
ホントのところはわからないが、傍目にみているとどんどん不機嫌度が増していっているように感じられるボロズ、やれやれ・・・。
一方飼主、やるべきことになかなか手をつけられず(つけず)、ほかごとばかりにエネルギーを注入の昨日今日。
こちらもやれやれだな。
明日からは改心・・・?
そろそろお散歩行きませんか? などと訴えていそうなボス・プリです。
2014年1月20日月曜日
大欠伸
ここ数日、チラチラと降り続いていた金沢方面の雪も本日は一段落。
飼主がおもっていたよりも周辺の積雪は少なく、雪空かしもそれほど手間ではない。
一安心の週明け月曜日だが、本日、大寒、これからしばらくの間はそれなりに積もってもおかしくない期間かな・・・。
そんなこんなのソラモヨウの下、積もった雪に大興奮のボス殿なのだが、おもてで心ゆくまで遊ばせてもらえないのがストレスなのか、今朝はハンスト。
お腹も少しグルグルと鳴っていたので少し体調を崩したかな?
いまのところ、下痢などはしていないのだが、比較的おとなしい本日のボス殿、ただ大人しくしているだけのことだと祈るばかりか・・・。
まッ、夕ご飯はしっかりがっついたのでこちらも一安心・・・。
飼主がおもっていたよりも周辺の積雪は少なく、雪空かしもそれほど手間ではない。
一安心の週明け月曜日だが、本日、大寒、これからしばらくの間はそれなりに積もってもおかしくない期間かな・・・。
そんなこんなのソラモヨウの下、積もった雪に大興奮のボス殿なのだが、おもてで心ゆくまで遊ばせてもらえないのがストレスなのか、今朝はハンスト。
お腹も少しグルグルと鳴っていたので少し体調を崩したかな?
いまのところ、下痢などはしていないのだが、比較的おとなしい本日のボス殿、ただ大人しくしているだけのことだと祈るばかりか・・・。
まッ、夕ご飯はしっかりがっついたのでこちらも一安心・・・。
夕ご飯の後のボス殿の視線の先は
大欠伸のピナ姫と
こちらもひとまず満足で大欠伸のプリ嬢
2014年1月18日土曜日
TwentyFourteen
本日の金沢方面、朝はフルコースのお散歩、徒歩出勤と順調なソラモヨウ。
お昼過ぎまでは比較的穏やかな日差しだったのだが陽が傾くにつれてソラモヨウも怪しくなってきている。
さて、帰りはいったんマイカーを取りに帰らなくてはならないかな・・・?
一方、飼主のここ数日はWordPressとのにらめっこなのだが、ようやく、基本的なデザイン(=テーマ)が決まったかな、ッと云った本日。
昨日の夕刻まではWPの公式テーマ「TwentyThirteen」をアレンジしようと決めていたのだが、昨晩急遽方針転換、「TwentyFourteen」の子テーマを作ることにした。
で、まずは、CSSをちょっぴりいじってこんな感じかな・・・。
さてと、この「M&O&B」が充実してくれば、飼主の基礎体力もついてきたと云うことなのだが、さてさて、その「充実」ッていつのことになるやら・・・。
お昼過ぎまでは比較的穏やかな日差しだったのだが陽が傾くにつれてソラモヨウも怪しくなってきている。
さて、帰りはいったんマイカーを取りに帰らなくてはならないかな・・・?
一方、飼主のここ数日はWordPressとのにらめっこなのだが、ようやく、基本的なデザイン(=テーマ)が決まったかな、ッと云った本日。
昨日の夕刻まではWPの公式テーマ「TwentyThirteen」をアレンジしようと決めていたのだが、昨晩急遽方針転換、「TwentyFourteen」の子テーマを作ることにした。
で、まずは、CSSをちょっぴりいじってこんな感じかな・・・。
さてと、この「M&O&B」が充実してくれば、飼主の基礎体力もついてきたと云うことなのだが、さてさて、その「充実」ッていつのことになるやら・・・。
出勤早々、ゴキゲンさんの我家のスリーボロズ
2014年1月17日金曜日
2014年1月16日木曜日
いきなり
昨日の帰りは、当然徒歩帰宅、と、高を括っていた飼主。
なのだが、チョイと外をのぞいてびっくり、路面が濡れているではないか!!
と云うわけで、マイカーを調達、ただ、買い物に出かけた家人の車にボロズのクレーとを乗っけたまま、なので、我家のスリーボロズ、三匹そろって助手席に鎮座と云う事態に。
どうなることかとおもったが、たかだか500m程度の距離と云うこともあって、おとなしく座っていたボロズ、一安心。
で、その分なのかどうか、昨日、徒歩帰宅し損ねた分だけ、今朝は何とかフルコースのお散歩に徒歩通勤OKのソラモヨウ。
まぁ、昨日の失敗に懲りて、先ほど、帰宅用のマイカーを調達、降るぞ降るぞと云う天気予報の割に、今日はまだ降ってないようだな・・・。
なのだが、チョイと外をのぞいてびっくり、路面が濡れているではないか!!
と云うわけで、マイカーを調達、ただ、買い物に出かけた家人の車にボロズのクレーとを乗っけたまま、なので、我家のスリーボロズ、三匹そろって助手席に鎮座と云う事態に。
どうなることかとおもったが、たかだか500m程度の距離と云うこともあって、おとなしく座っていたボロズ、一安心。
で、その分なのかどうか、昨日、徒歩帰宅し損ねた分だけ、今朝は何とかフルコースのお散歩に徒歩通勤OKのソラモヨウ。
まぁ、昨日の失敗に懲りて、先ほど、帰宅用のマイカーを調達、降るぞ降るぞと云う天気予報の割に、今日はまだ降ってないようだな・・・。
晩ご飯の後、いきなりひっくり返って「お腹撫でろッ」とプリ嬢
いきなりで、Geッとならないんだろうか、と呆れる飼主・・・、やれやれ・・・
2014年1月15日水曜日
本日お風呂屋さん
今日の金沢方面は嘘のような青空が広がっている。
と云うことで、我家のスリーボロズは朝からお散歩へGo !!
フルコースを堪能、ただ、やっぱり夏場と違い日の出に合わせての行動と云うだけあって、スタート時間はやや遅め、その分、これまでには出会わなかったワンコたちに遭遇する機会が増えてくる。
となると、遊びたいのと興味津々とが相まって、まずはプリ嬢がワンワンとうるさく呼びかけはじめる。
そうすると、ピナ姫の母性が刺激されるのか、我が子のピンチと勘違いしてか、ピナもワンワンとプリに続く。
で、プリの相手が洋犬ならこれでお終いなのだが、運悪く和犬だとボス殿の何かが刺激されて、これまたワンワンワン・・・。
しっかりとお友達になれればどーってことないのだが、スリーボロズでも群れは群れ、それぞれの、しかし、それなりの役割で連鎖反応か・・・。
少しばかりしつけ直しが必要かも(プリに至っては「直し」ではなく「しつけ」が必要だな)。
そんなこんなで帰宅してみると、ボス殿、何処かで引掻いたか、はたまた、朝ご飯までのわずかの時間にスリーボロズで取っ組み合ったか、左目の下からわずかに流血。
何をやっているんだか・・・。
まぁッ何はともあれ、稀なお天気のもと、お散歩できてラッキーな一日の始まりはボロズのお風呂やさんデー。
とりあえず「しろ」くなって帰ってきたぞ!!
帰宅直後の「しろ」は今日の徒歩帰宅で徐々に鼠色へと変化かな?
さすがにお風呂屋さんは疲れるようで、晩ご飯まではおとなしくお昼寝のスリーボロズ
2014年1月14日火曜日
気分次第
ものすごく冷え込んだ今朝の金沢方面、ただ、昨晩もそれほどの雪はなかったようで、路面は「しろ」よりもアスファルトの色を剥き出したまま凍っているところが多かった。
と云うことで、ホントにショートコースなのだが、ボス殿だけ、運良く、朝のお散歩。
こういう日は路面が凍結している分だけ水気を跳ね上げずにすむからね。
まぁ、飼主の気まぐれが大きいんだけど・・・。
で、日中は青空の広がる本日、さてさて、夜はスリーボロズでお散歩に行けるかな?
(こちらも、飼主の気分次第か・・・)
と云うことで、ホントにショートコースなのだが、ボス殿だけ、運良く、朝のお散歩。
こういう日は路面が凍結している分だけ水気を跳ね上げずにすむからね。
まぁ、飼主の気まぐれが大きいんだけど・・・。
で、日中は青空の広がる本日、さてさて、夜はスリーボロズでお散歩に行けるかな?
(こちらも、飼主の気分次第か・・・)
ボスだけ連れて出かけると思いっきり不機嫌なプリ嬢
2014年1月13日月曜日
2014年1月11日土曜日
ボンタ見参
昨日同様、そんなに積もったわけでは無いのだが、どうにも水っ気たっぷりの本日の雪はどかすのにチョイと一苦労。
まぁ、一苦労と云うと大げさなのだが、普段が普段だけに鈍った身体の飼主にはちょっぴり堪えたようだ・・・。
そんなこんなの出勤直後、どこからともなく「わんわんわん」と聞こえたきたのは、なんと、鶴来のボンタの声ではないか!!
どうやら、降り積もった鶴来の雪に、へなちょこ郁恵さんを職場までつとむさん共々送り届けに来たらしい。
ひとしきり古巣を探索のボンを我家のスリーボロズが手荒い歓迎。
特にボス殿はボンタのことを完全に子分に扱いして威張っている。
普段、レディースにやられている分、今朝は得意満面のボス殿、ボンタ、新年早々、いいとばっちりだったね・・・。
まぁ、これに懲りずにまた遊びにおいで・・・。
まぁ、一苦労と云うと大げさなのだが、普段が普段だけに鈍った身体の飼主にはちょっぴり堪えたようだ・・・。
そんなこんなの出勤直後、どこからともなく「わんわんわん」と聞こえたきたのは、なんと、鶴来のボンタの声ではないか!!
どうやら、降り積もった鶴来の雪に、へなちょこ郁恵さんを職場までつとむさん共々送り届けに来たらしい。
ひとしきり古巣を探索のボンを我家のスリーボロズが手荒い歓迎。
特にボス殿はボンタのことを完全に子分に扱いして威張っている。
普段、レディースにやられている分、今朝は得意満面のボス殿、ボンタ、新年早々、いいとばっちりだったね・・・。
まぁ、これに懲りずにまた遊びにおいで・・・。
ようこそボンちゃん
2年ほど前に通い詰めた飼主の職場をのぞき込んでいるボンちゃんとプリ嬢(?)
2014年1月10日金曜日
肩透かし
とりあえず、積もったのだが、昨晩勝手に恐れていた積雪に比べたら肩透かしのような積もり方の今朝の金沢方面。
ただ、午後からは降ったり止んだりが断続的に続いているところをみると、本番は今夜から明日にかけてか・・・。
そんなこんなで、飼主、年明けからもう少しスマートに仕事をこなそうとしていたのだが、新年10日目にして、はやくも、今年も無理そうッと自覚するに至っている。
まぁ、スマートじゃなくても、良い方向にオシゴトが転がってくれればそれだけでいいんだけどね・・・。
と云うことで、本日も夕刻からシフトアップ・・・!!
ただ、午後からは降ったり止んだりが断続的に続いているところをみると、本番は今夜から明日にかけてか・・・。
そんなこんなで、飼主、年明けからもう少しスマートに仕事をこなそうとしていたのだが、新年10日目にして、はやくも、今年も無理そうッと自覚するに至っている。
まぁ、スマートじゃなくても、良い方向にオシゴトが転がってくれればそれだけでいいんだけどね・・・。
と云うことで、本日も夕刻からシフトアップ・・・!!
悪天候が続くと、どうにもね・・・
2014年1月9日木曜日
2014年1月8日水曜日
懇願
今週末にかけて寒波襲来の予報、と云うわけでもないのだろうが、昨日までの晴天はやっぱり文脈ハズレの気まぐれだってようで、本日、お昼前から雨模様の金沢方面。
それでもラッキーなことに朝のお散歩フルコースと今朝の出勤は徒歩でGo。
今朝、明け方にGeッとやったピナ姫も何事も無かったように元気いっぱいの本日、大好きなお客さんの来院に興奮が抑えきれないスリーボロズ。
WordPressのカスタマイズに途方に暮れている飼主には大きな迷惑だな・・・。
お客さんのもとへ一刻も早くッと懇願する我家のスリーボロズ
うるさいッたらありゃしない・・・・
2014年1月7日火曜日
季節外れ
本日の金沢方面、季節外れに、ため息が出るほどの青空が広がる。
その分、朝の冷え込みは氷点下、晴れた分だけ我家のスリーボロズの目覚めはスッキリ、
そして、冷たい空気の分だけ飼主の体力は消耗される。
あぁ〜ッお散歩だけで本日終了・・・・・。
などとボヤキながらのグズグズ出勤も当然ボロズは徒歩。
一方飼主、今年こそはと、今年も「WordPress」に「Objective-C」に「FileMakerPro」にと果敢に取り組む・・・・、はずが・・・・・。
さてと、陽も少し傾いてきたけど、気を取り直してここからここから・・・?
その分、朝の冷え込みは氷点下、晴れた分だけ我家のスリーボロズの目覚めはスッキリ、
そして、冷たい空気の分だけ飼主の体力は消耗される。
あぁ〜ッお散歩だけで本日終了・・・・・。
などとボヤキながらのグズグズ出勤も当然ボロズは徒歩。
一方飼主、今年こそはと、今年も「WordPress」に「Objective-C」に「FileMakerPro」にと果敢に取り組む・・・・、はずが・・・・・。
さてと、陽も少し傾いてきたけど、気を取り直してここからここから・・・?
おもいっきりの青空なので
ベランダに出て
それぞれに
おもいおもいの
我家のスリーボロズ
のはずが、いつの間にやら、取っ組み合いモードに突入
さてと、どちらが優勢だったのか?
ただ、いつもながらにふてぶてしいお顔はプリ嬢だな・・・
登録:
投稿 (Atom)