2013年 お騒がせの我家のボロニーズも大晦日

2013年12月30日月曜日
2013年12月28日土曜日
Bigshot
雪空かしをする程度には積もった本日の金沢方面。
土曜日と云うことで昨日が仕事納めという職場も多かったのか、比較的、外は静かだ。
飼主の職場、今年は少々変則的で30日が仕事納め、日曜日を挟んで今年のオシゴト日は後一日残っている。
と云うことで、今日も職場の飼主なのだが、小一時間費やして、チョイとDIY。
出来上がったのは「Bigshot」というデジタルカメラ。
さてさてどの程度写るのかな? と、冷やかし半分の飼主なのだが、想像以上にまともではないか・・・!!ッと正直びっくり!!
土曜日と云うことで昨日が仕事納めという職場も多かったのか、比較的、外は静かだ。
飼主の職場、今年は少々変則的で30日が仕事納め、日曜日を挟んで今年のオシゴト日は後一日残っている。
と云うことで、今日も職場の飼主なのだが、小一時間費やして、チョイとDIY。
出来上がったのは「Bigshot」というデジタルカメラ。
さてさてどの程度写るのかな? と、冷やかし半分の飼主なのだが、想像以上にまともではないか・・・!!ッと正直びっくり!!
こんなパッケージに詰め込まれて
フタを開けたら・・・
30分程度で完成、パノラマ、3Dも撮影可能、と云うことで、3Dグラスも付いている!!
早速ボス殿を一枚
物珍しいのか、ピナ姫も視線をくれるぞ!!
フラッシュもついていて、Autoモードで撮影するとこんな感じ
超ハイテクデジカメ(?)なのだが、充電は手動のノブをぐるぐる回して人力だぞ
2013年12月27日金曜日
インド人
雨の中を時折かわって雪が降り始める本日の金沢方面。
明日あたりは本格的に雪か?
さて、昨日の飼主、この年の瀬も押し詰まった中、チョイとオシゴトでひとっ走り大阪へとGo。
クリスマス明けの26日と云うこともあって早々道も混んでないどろうとたかをくくって出かけたのだが・・・
のっけから金沢西インター周辺では渋滞に突っ込むし、名神吹田から阪神高速にかけては大渋滞、やれやれの大阪日帰りツアーとなってしまった。
まぁ、それでも何とか目的は達成、良いインド人と普通のインド人の違いも教えてもらったし、後は飼主のやる気次第といったところ。
さてさて、来年こそは!!ッと云う前に、明日からどうにかしなきゃね・・・。
明日あたりは本格的に雪か?
さて、昨日の飼主、この年の瀬も押し詰まった中、チョイとオシゴトでひとっ走り大阪へとGo。
クリスマス明けの26日と云うこともあって早々道も混んでないどろうとたかをくくって出かけたのだが・・・
のっけから金沢西インター周辺では渋滞に突っ込むし、名神吹田から阪神高速にかけては大渋滞、やれやれの大阪日帰りツアーとなってしまった。
まぁ、それでも何とか目的は達成、良いインド人と普通のインド人の違いも教えてもらったし、後は飼主のやる気次第といったところ。
さてさて、来年こそは!!ッと云う前に、明日からどうにかしなきゃね・・・。
三匹てんでバラバラの目線は我家のスリーボロズ、協調性ゼロ
2013年12月25日水曜日
2013年12月24日火曜日
2014年版
本日、クリスマス・イブ。
金沢方面のソラモヨウは相変わらず雲の垂れ込める一日かな。
明日は晴れ間ものぞきそうな予報なのだが・・・。
ということで、2014年版、ボロズカレンダーが限定10枚で本日登場しました!!
ッと、大げさなことを云っておりますが、飼主は何も手を煩わしすことなく、実は、特別に我家のボロズのかかりつけのお医者さんが作ってくれました!!
ショコラ先生ありがとう!!
で、集合写真への写り込みに見事成功したボロズ家に、このカレンダーが漏れなくプレゼントされます(なので、紋次郎の分もあります)。
既に手に入れた方もいると思いますし、そうでない方も連絡を待ってください。
ではでは素敵なクリスマスを・・・。
金沢方面のソラモヨウは相変わらず雲の垂れ込める一日かな。
明日は晴れ間ものぞきそうな予報なのだが・・・。
ということで、2014年版、ボロズカレンダーが限定10枚で本日登場しました!!
ッと、大げさなことを云っておりますが、飼主は何も手を煩わしすことなく、実は、特別に我家のボロズのかかりつけのお医者さんが作ってくれました!!
ショコラ先生ありがとう!!
で、集合写真への写り込みに見事成功したボロズ家に、このカレンダーが漏れなくプレゼントされます(なので、紋次郎の分もあります)。
既に手に入れた方もいると思いますし、そうでない方も連絡を待ってください。
ではでは素敵なクリスマスを・・・。
実物はもっと素敵ですよ!!
2013年12月22日日曜日
2013年12月21日土曜日
おじさんモード
どうやら昨日の雪は続くことはない模様、今日は朝から雨の金沢方面。
この季節のソラモヨウのパターンをみきったのか、ボス殿、寝起きがどんどん悪くなっていく。
冬が来るまでは我先にベッドから飛び出して、「お散歩お散歩」と要求していたボス殿が、今朝は、ベッドの中から一歩たりとも動く気配なし。
ピナ・プリは一目散に飛び出して、階下に下りようとはしゃぎ回っているのに、ボス殿、一匹静かにベッドの中だ。
5歳となったボス殿、チョイとおじさんモードか・・・。
一方飼主の方はドコモのSPモードメールから、ドコモメール(webmail?)に乗り換え。
ネット上ではあまり不具合は報告されていないようだが、運用上に致命的ではないものの、送信済みメールや、ゴミ箱の中のメールを確認しようとすると、何故だか、サーバへのアクセスエラーが表示される。
ただ、各フォルダに一通でもメールがあればエラーは起こらない、などと云う不可思議な症状が出ている。
対象フォルダが空だとアクセスエラーなのだ・・・。
まぁ、そんなこんなの不具合があるものの、キャリア・アドレスに送られてきたメールをMacで直接拾えるというのは実際便利。
と云うことで、本日、キャリア・アドレスに送られてきた紋次郎、面倒くさい転送手続きなしでアップ完了。
この季節のソラモヨウのパターンをみきったのか、ボス殿、寝起きがどんどん悪くなっていく。
冬が来るまでは我先にベッドから飛び出して、「お散歩お散歩」と要求していたボス殿が、今朝は、ベッドの中から一歩たりとも動く気配なし。
ピナ・プリは一目散に飛び出して、階下に下りようとはしゃぎ回っているのに、ボス殿、一匹静かにベッドの中だ。
5歳となったボス殿、チョイとおじさんモードか・・・。
一方飼主の方はドコモのSPモードメールから、ドコモメール(webmail?)に乗り換え。
ネット上ではあまり不具合は報告されていないようだが、運用上に致命的ではないものの、送信済みメールや、ゴミ箱の中のメールを確認しようとすると、何故だか、サーバへのアクセスエラーが表示される。
ただ、各フォルダに一通でもメールがあればエラーは起こらない、などと云う不可思議な症状が出ている。
対象フォルダが空だとアクセスエラーなのだ・・・。
まぁ、そんなこんなの不具合があるものの、キャリア・アドレスに送られてきたメールをMacで直接拾えるというのは実際便利。
と云うことで、本日、キャリア・アドレスに送られてきた紋次郎、面倒くさい転送手続きなしでアップ完了。
最近の紋次郎、いつも食卓の上に顔を出してるな・・・。
2013年12月20日金曜日
Anneちゃん見参
ノンビリと構えていたらあれよあれよと云う間に降り出した雪、今朝は一時「エッ!?」となった飼主。
まさか積もりはじめるなんて・・・
と、焦ってはみたものの、積もる、と云うには大げさなソラモヨウ、朝イチバン、申し訳程度に職場ポーチに融雪のための水を流し、申し訳程度に、雪を触って、あとは天気の回復を待つ。
日中も断続的に何となく降り続いてはいたものの、積もりました、と云う状態にはなりそうにない。
まずは一安心。
そんな面倒な本日、飼主のオフィスにAnneちゃん登場。
仔犬の時はず抜けて大きかったAnneちゃんも今ではいちばん2番を争うおチビさん。
スマートに育って、先日はボスの虚勢と同日に避妊のオペを受けて、その後も順調に回復、元気いっぱいの姿を見せに来てくれた。
少しばかり、ボスにしつこくせまられはしたものの、そんなこんなもなんのその、超犬的な運動神経で、ボス殿逆にやり込められてましたとさ・・・
まさか積もりはじめるなんて・・・
と、焦ってはみたものの、積もる、と云うには大げさなソラモヨウ、朝イチバン、申し訳程度に職場ポーチに融雪のための水を流し、申し訳程度に、雪を触って、あとは天気の回復を待つ。
日中も断続的に何となく降り続いてはいたものの、積もりました、と云う状態にはなりそうにない。
まずは一安心。
そんな面倒な本日、飼主のオフィスにAnneちゃん登場。
仔犬の時はず抜けて大きかったAnneちゃんも今ではいちばん2番を争うおチビさん。
スマートに育って、先日はボスの虚勢と同日に避妊のオペを受けて、その後も順調に回復、元気いっぱいの姿を見せに来てくれた。
少しばかり、ボスにしつこくせまられはしたものの、そんなこんなもなんのその、超犬的な運動神経で、ボス殿逆にやり込められてましたとさ・・・
久々のアン・プリ対決、そうほう譲らず・・・
2013年12月19日木曜日
2013年12月18日水曜日
2013年12月17日火曜日
2013年12月16日月曜日
自縄自縛
本日も相変わらずなんだかんだとドタバタしている飼主。
まぁ、FMPのオシゴトご依頼、とりあえずデモ版をッと云うところが、ヴァージョン13のスライドコントロールとポップオーバーを実装したくて、何だか深みにはまってしまったのが運の尽きッと云ったところか・・・?
相変わらず自業自得、自縄自縛で自爆の飼主。
そんな飼主も、皆様のおかげで、本日無事誕生日を迎えることができております。
さてさて、次の一年、どうなるどうなる・・・!?
まぁ、FMPのオシゴトご依頼、とりあえずデモ版をッと云うところが、ヴァージョン13のスライドコントロールとポップオーバーを実装したくて、何だか深みにはまってしまったのが運の尽きッと云ったところか・・・?
相変わらず自業自得、自縄自縛で自爆の飼主。
そんな飼主も、皆様のおかげで、本日無事誕生日を迎えることができております。
さてさて、次の一年、どうなるどうなる・・・!?
飼主のリクエストに素直に応えてくれるボス殿
飼主のリクエストに渋々応えてくれるプリ嬢
飼主のリクエストは完全無視を決め込むピナ姫
さてさて、ボロズのみんな、次の一年もよろしくね!!
2013年12月14日土曜日
2013年12月13日金曜日
面倒くさい
いよいよ派手なソラモヨウとなってきた金沢方面、雨霰に雷、降ったり止んだりに突風と、ついに飼主、ビニール傘を風にもっていかれた本日、ここにきて、FMPのオシゴトがひとつやってきた。
仕組み自体は単純なものなので、とっととモックをつくってしまおうととりかかり始めたのだが、これが結構面倒くさい。
難しくはない(=複雑ではない)のだが「面倒くさい」んだな・・・。
とりあえず、あらかたのアウトラインはカタチにしたので、後は、ボチボチと使い勝手をシェイプアップしていく。
できればヴァージョン13の新機能を加味してみたいところだな・・・。
仕組み自体は単純なものなので、とっととモックをつくってしまおうととりかかり始めたのだが、これが結構面倒くさい。
難しくはない(=複雑ではない)のだが「面倒くさい」んだな・・・。
とりあえず、あらかたのアウトラインはカタチにしたので、後は、ボチボチと使い勝手をシェイプアップしていく。
できればヴァージョン13の新機能を加味してみたいところだな・・・。
母娘で取っ組み合って遊んでる傍らで、のんびり寝転がってる父
2013年12月12日木曜日
2013年12月11日水曜日
2013年12月10日火曜日
熊出没
終日荒れ模様の本日の金沢方面、動物の方もどうやら荒れているようで、未明の兼六園周辺に熊が出没、城趾公園、兼六園を優雅に?観光しているらしい。
熊さん、町のど真ん中・・・、人間、ちょっぴりあたふたしている・・・。
一方、能登半島の果てでは、元職場スタッフのキャプテンがめでたくご懐妊との一報。
最近体調悪い、なんてボケてたけど、おめでただったということ。
年末年始とバタバタしがちだけど、こちらはゆっくりと過ごしてもらいたいものだな。
ということで、本日の飼主、Webセミナー等々でFMP13の新機能を確認、根本的な革新ではないけれど、画期的ではある新機能も多々ありそう、果たして、飼主、上手に使いこなせるかな・・・?
熊さん、町のど真ん中・・・、人間、ちょっぴりあたふたしている・・・。
一方、能登半島の果てでは、元職場スタッフのキャプテンがめでたくご懐妊との一報。
最近体調悪い、なんてボケてたけど、おめでただったということ。
年末年始とバタバタしがちだけど、こちらはゆっくりと過ごしてもらいたいものだな。
ということで、本日の飼主、Webセミナー等々でFMP13の新機能を確認、根本的な革新ではないけれど、画期的ではある新機能も多々ありそう、果たして、飼主、上手に使いこなせるかな・・・?
家族そろっていただきます!!
2013年12月9日月曜日
登録:
投稿 (Atom)